
今日の私は730チケットで内野自由席に陣取りました。見晴らしが良さげだったので今日も解放されてた二階席へ。しっかりと最前を確保。この辺は一人観戦の気楽さでしょうね。
え? 試合? 本当にいい試合で730チケット代の¥1000分はしっかりと楽しみましたよ。見事なシーソーゲームだったし。とりあえず、ソニックは勝ち越した後に同点弾喰らうの禁止('A`)
・東京カラクリ屋敷
★千葉鴎3 ― ☆北海道熊5
さ、一日休んだし更新していきましょうか。
上にも書いたとおり、中盤は本当に見事なシーソーゲームで見て手厚くなること請け合い。拙攻は相変わらずだけど、少ないチャンスを最大限に生かして得点してたですよね。フランコ先生の魔打球が小笠原を襲ったときは思わずにやりでしたし。
ただまぁ、勝ち越したあとでその小笠原にバチコーンとソニックが打たれてしまったのがねぇ。しかも続くセギ様、イナバウアーに連打で降板。替わった高木さんと神田くんが寄ってたかって試合を膠着させようとしたんですが、あっさりと逆転に追加点で3−5で試合が確定してしまいました。
しかしまぁ、中々先発全員安打で負けるってのも難しいんじゃないかと苦笑い。まぁ、先発全員安打って言ってもマルチヒッターは居ませんし、単打ぽpぽp単打で点が入らないとか見事なまでのロッテ野球でしたなぁ。ノーアウトでしかも四球がらみでランナーが出てもやんわり無得点。未だ歯車がかみ合わずって感じでしょうか。オールスター明けてからの巻き返しに期待、ですな。
あとはソニックが…ねぇ。神ピッチの時と突発的に崩れる時の差がなんともはや。小笠原に2発ってのは、巻き返しというか立て直してくれることだけを信じてます。
つーわけで、今日撮ってきた写真はRadio Trick-光画部-でどうぞ。
※他チームの結果
★仙台鷲2 − ☆所沢猫8
・乾いた菓子の魔法が解ける
・貧打全開の鷲さん
☆福岡鷹4 − ★神戸牛1
・牛もなんつーか本中華…
★東京燕2 − ☆名古屋竜4
・雨野完投
・(雨天中止)
★広島鯉2 − ☆兵庫虎4
・藤川が点を取られた!
・でも虎の勝ち
☆横浜☆2 − ★水道橋兎1
・8連敗のうさぎっさんっ
・ここまでアレだと不憫すぎて…
・暗黒期絶賛突入中てな塩梅ですなぁ