
参道をゆっくり歩いて10分程度と表示があったところを音を撮りながら7分で踏破、しかも参拝、お守りをいただき、おみくじを引くと……。屋台を冷やかす以外のことをすべてやり倒してとかもう大騒ぎ。とりあえずは何とか予定より一時間前倒しでの移動を行っています。まずは列車に間に合ったという事で、イザナギ様とイザナミ様……高原万葉と主人公に感謝……って、何人の人がわかるか若干不安ですがw、多賀大社に祀られてる二柱に感謝です。
なお、今回買ったお守りは縁結びのお守りwをチョイス。
そしておみくじは………。
見事に大吉でした! 今年は全力でいい年にしたいと思います!
なお、画像は近江鉄道の誇るあかね号。ジモティの間ではこの列車を見ると幸せになるとかならんとか、そんな話を聞いたことがあるんですけど、元旦は多賀線封じ込めみたいですね。