
プロデューサー・どすこいてじまが便利屋オサナイに「世間の評判がアレなマックグリドル3つを食いきれるのか」と持ちかけたところからこの話はスタートしました。先週は対戦相手のどすこいてじまがマックグリドルを購入できなかったために今週に順延になってしまったわけでありまして。
しかし、目の前に三つ並ぶと壮観ですなぁ。さらにはメープルの香りとマクドのチーズ独特の香りが思い切り混ざり合っています。
がんばれるかなぁ、オレ( ´∀`)
当日になってどすこいてじまが提示した条件が変化しました。
1,マックグリドル3種を10分以内に食べること
2,ハッシュポテトと飲み物は飲んだり食べたりしてもOK
3,達成できない場合、以下の伝票はオサナイ持ち

それでは3つのマックグリドルを紹介しましょう。
まずはノーマルのソーセージであります。



というわけでこの三つのマックグリドルに闘いを挑んだのは入澤
や国立のスタ丼、名古屋の山で鍛えられた胃袋を持つ私、オサナイであります。
どうなるかドキドキして一口パクリ。
甘いメープルの味に塩っ気があるソーセージ味。
確かに日本人にはない味かも知れないけど、無理からな味ではない。
いける! いけるぞ!!
:
:
:
:

とりあえず、馬鹿食い系トライアルは健康になるまで控えていきましょうかね。
あ、そうそう。
マックグリドルは食べられなくはないけど、積極的に食べようとは思わないなぁってのが正直な感想です( ´∀`)
しばらくは暴飲暴食系トライアルは控えたいと思いますw
とりあえず、グリドルは「一回ぐらいなら食べてみた方が面白い」的なモノだと理解して頂けれ場OKかなと。